


雪化粧するドロミテ山脈(イタリア)

新雪をまとったリスカム山(アルプス、スイス)

万年雪に包まれたモンブラン(イタリア)

風雪に耐える八幡平の木々(日本)

冬の厳しさに耐える熊笹(裏磐梯、日本)

つかの間の日差しを楽しむ白樺(岩手県、日本)

春を待つダケカンバ(裏磐梯、日本)

春のお告げ(アルプス、スイス)

けなげに咲く桜の花(群馬県、日本)

春のほこり(山梨県、日本)

花をほこる桃の木(山梨県、日本)

新緑をまとい始めた奥多摩(日本)

緑に活かされるせせらぎ(裏磐梯、日本)

新緑に萌える裏磐梯(日本)

初夏を映しだす山中の水田(福島県、日本)

夏を浴びる北アルプスのハイマツ(日本)

靜かにたたずむアントルノ池(ドロミテ、イタリア)

白糸の滝(静岡県、日本)

夏の暑さを和らげるガリラヤ湖(イスラエル)

夏を喜ぶひまわり(山梨県、日本)

険しい岩場に生きる夏(北アルプス、日本)

短い夏を惜しむタトラ連峰(ポーランド)

晩夏のシオガマ(北アルプス、日本)

夏の終わりを告げるドロミテ(イタリア)

暮れなずむヴォウォシン山(タトラ連峰、ポーランド)

紅葉をまとい始めた北アルプス(日本)

秋を浴びるクリスタル山(ドロミテ山脈、イタリア)

秋を迎えるグリンジ池(アルプス、スイス)

秋に飾られた梓川(北アルプス、日本)

秋を運ぶ梓川(北アルプス、日本)

実りをほこる秋の風景(福島県、日本)

秋に包まれた中禅寺湖(日本)

秋の日差しを惜しむ森(栃木県、日本)

秋を咲かす冬桜(群馬県、日本)

自らをのぞきこむマッターホルン(スイス)

冬支度を終えるマッターホルン(スイス)

初雪に包まれた北アルプス(日本)